もうベッドから動く必要なくない?イケアのテーブルが全めんどくさがり屋の味方すぎるよ…!

もうベッドから動く必要なくない?イケアのテーブルが全めんどくさがり屋の味方すぎるよ…!


もうベッドから動く必要なくない?イケアのテーブルが全めんどくさがり屋の味方すぎるよ…!スキップ
ログイン
検索
lol Badge Feed
wtf Badge Feed
omg Badge Feed
kawaii Badge Feed
trending Badge Feed公開 2022年1月24日

私はこれでダメになりました。IKEAの「怠惰テーブル」もうベッドから動けないよ…!

できれば一日中ベッドから動きたくないな〜と思っている皆さんに朗報です!今回紹介するIKEA(イケア)のテーブルさえあれば、夢のベッド生活が叶っちゃいます!
Rian Yamashiroby Rian Yamashiro山城 凜晏 LIFE Intern, Japan
Facebook
Pinterest
Twitter
Mail
Link

最近出かける予定もなくて、休みの日はベッドから抜け出せない…


いらすとや そんな人にぴったりの商品を見つけてしまいました!

1. DJURA(ジューラ)


お値段1499円。これがある生活がどういうものかというと…

ベッドで朝ごはんを食べられちゃいます!!


これは…誰しも一度は夢見たことがあるはず。ベッドでゆったり朝ごはん!なんて贅沢!

軽いから持ち運びも簡単!



しかも、とっても軽いんです!片手で簡単に持ち運べます。家中どこでも作業できるので、天気がいい日は、ベランダや窓の近くで何か作業すると気持ちよさそうですね〜!

折りたためるから収納もラク!



BuzFeed とっても薄くなるから場所を取らなくていい〜!もうベッドから出られません!便利さ デザイン コスパ

2. FELFRITT(フェルフリット)



お値段は2499円です。DJURAよりも1000円高いんですが、より使いやすくなりました!

一番の違いはここ。角度調節ができるようになったんです!



パソコンを使う方には嬉しい機能ですよね。
フラットなテーブルだと目線が下がりどんどん姿勢が悪くなっていってたから…これはありがたい。

角度は2段階で調節ができます。



角度のバリエーションは少ないけど、あまり不便さは感じませんでした。
しっかり支えてくれるので、ぐらつくことなく使えました。もちろん折りたたんでおけるので、使わないときでも収納場所に困りません!

ストッパーがあるので、パソコンが落ちてくる心配もありません。



ストッパーのみ、自分で取り付けなきゃいけないのが少し面倒でした。ですが、説明書がついているので取り付け自体は簡単です!

使ってみるとこんな感じ。パソコンの位置が高くなって、見やすくなりました!



足の部分が細くて、マットレスだとのめり込んでしまうのが惜しいポイントではあるけど、許容範囲内です。ご飯を食べたり、趣味の時間を過ごすならDJURA、パソコンなどの長時間の作業をするならこっちのFELERITTがオススメです!便利さ
デザイン
コスパ

3. GLADOM(グラドム)



お値段は1699円。
スチールでできたサイドテーブルです。これ、シンプルなのに使い勝手がめちゃくちゃいいんですよ〜!

ベッドのサイドテーブルとしても、ちょうどいい高さ。



床からの高さは53cmです。

円の部分は取り外し可能!そのままトレーとしても使えます



これがまた便利なんですよね〜!

組み立て方法はめちゃくちゃ簡単!ネジを4本閉めるだけ。



小さいネジが3本と、少し長めのネジが1本入っています。ネジ閉めもついているので、ドライバーがなくても大丈夫です!

インテリアのディスプレイに使ってもお洒落!



BuzFeed しっかり安定感もあって、何よりお洒落なデザインが素敵なの…。ホワイトの他にも、ブラック・ダークグレーベージュ・グリーン・ハイグロス ダークブルーとカラバリも豊富です。これで1699円ってほんとに信じられない…!デザイン コスパ 組み立てやすさ
Facebook
Pinterest
Twitter
Mail
Link
Share:
0 comments

Comments (0)

Leave a Comment

Minimum 10 characters required

* All fields are required. Comments are moderated before appearing.

No comments yet. Be the first to comment!