「ラーメンかと思った」ファミマの“にんにくマシマシ弁当”まさかのビジュアルなんですけど…!
「ラーメンかと思った」ファミマの“にんにくマシマシ弁当”まさかのビジュアルなんですけど…!スキップ
ログイン
検索
lol Badge Feed
wtf Badge Feed
omg Badge Feed
kawaii Badge Feed
trending Badge Feed

「ラーメンかと思った」ファミマの“にんにくマシマシ弁当”まさかのビジュアルなんですけど…!
Family Mart(ファミリーマート)の新作「にんにくマシマシ 厚切りチャーシュー丼」が驚きの販売形式でした!なんと、ニオイ消しのガムがセットになっているんです!果たしてどれほどのにんにく臭なのか…!実食して調査しました。
Link
ファミマで思わず二度見したお弁当があるんです…!

ニオイ消しのクロレッツガムが付いた、にんにく弁当です!

商品名は「にんにくマシマシ 厚切りチャーシュー丼」

メンバーはこんな感じ。


箸にしっかり乗るボリュームのにんにく…!


にんにくをお肉にからめて、


いただきます!


果たして、にんにくの強さはいかほどか…!!!
これは…!!!


そこまで強くない!!!笑


にんにく自体の香りがそこまで強くないのと、


にんにく以外のエリアには、ほとんどにんにく味がついていません。


タレ自体の味はとても良いです。


大きい方のチャーシューも分厚め。


野菜は、もやしニラ炒めとキャベツ炒め。


結論:予想していたのは「ガムでは抑え切れないほどのにんにく味」だったが、実際は「ガムでちょうど抑えられるレベルのにんにく味」だった。


自宅で一人、にんにくを楽しむぜ!という時には物足りないかもしれませんが、出先で食べるにはちょうどいいにんにく味だと思いました!味 にんにく ボリューム コスパ
ガッツリ行きたい時は、松屋の新作「焼キムチ牛めし」もおすすめ!


温まったキムチ。これが、クタクタとシャキシャキの中間くらいの食感でなんともウマい!


「これ、キムチだけの旨味じゃないぞ…?」と思い、公式サイトを見てみると、「コチュジャンベースのタッカルビダレ」を使用しているとのこと。


そして驚いたのが、初体験の豚汁。


ちゃんと“しょっぱい”のが嬉しい。豚汁とライスだけでご馳走になりそうです。
レンコン、里芋といった野菜がゴロゴロ入っていて、手作り感を感じられる豚汁でした!味 辛さ ボリューム コスパ
記事をシェアする
Link