そんな使い方もあるの!?ダイソーの「透明シール」家中で大活躍してくれます!スキップ
ログイン
検索
lol Badge Feed
wtf Badge Feed
omg Badge Feed
kawaii Badge Feed
trending Badge Feed

公開 2022年1月23日
そんな使い方もあるの!?ダイソーの「透明シール」家中で大活躍してくれます!
DAISO(ダイソー)の「クッションゴム」がとにかく優秀でした。家中のあらゆるモノに貼るだけで、衝撃音や傷の防止、滑り止めの役割をしてくれるんです!小さいのに、いろんなプチストレスを解消してくれた…!

by Japan須藤 スティサ LIFE Intern, Japan
Facebook
Pinterest
Twitter
Mail
Link
SNSで見つけて「めっちゃいいじゃん…!」と思ったアイテムがあるんです。

いらすとや / Via irasutoya.com
それがこちら。ダイソーの「クッションゴム」という商品です!

Sutisa Sudo/ 透明で半球型のゴムで、衝撃音や傷の防止、滑り止めに使えます。お値段は110円で、一袋14個入り。お家のあらゆる場所で活躍してくれる、優秀アイテムでした…!
まずはこちらのアクリルペンスタンドに使ってみました。

Sutisa Sudo/ このアクリルのペンスタンド、すごく可愛くて気に入っているんですけど、一つ悩みがあるんです。
ガラステーブルに置く時に…

Sutisa Sudo/ 「割れるんじゃないか?!」と、ヒヤヒヤしてしまう音を発するんですよ…アクリルとガラスが衝突すると、どうしても嫌な音がしちゃいますよね。
そこで、クッションゴムの出番というわけです。

Sutisa Sudo/ ゴムをペンスタンドの裏に4個貼ってみました。これをテーブルに置いてみると…
…静かだ!!

Sutisa Sudo/ 音だけでなく置いた時の衝撃を和らげてくれて、割れるんじゃないかという心配がなくなりました。悩み解決です!
このクッションゴム、他にも使い道がたくさんあります。

Sutisa Sudo/ ボックスの裏に貼ると、
見事滑り止めになりました!

Sutisa Sudo/ モノを取り出そうとする時ガタガタしてたんですけど、クッションゴムを貼ったらピシッと動かなくなりました。
また、iPhoneのカメラ横に貼ると…

Sutisa Sudo/
カメラを摩擦や衝撃から守ってくれます!

Sutisa Sudo/ カメラが机にガツガツ当たるの、地味に気になってたんです。
さらに引き出しの内側に貼り付ければ…

Sutisa Sudo/ ストッパーのない引き出しの上部に貼ります。
ストッパー代わりになってくれました!

Sutisa Sudo/ 小さいのに、活躍の幅が広すぎる。これは感動の便利さです…!便利さデザイン コスパ
万能アイテムといえば、無印の「ポケットシール」もすごいんです。

お値段は120円。ICカードやポイントカード、名刺がピッタリ入るポケットが粘着シールになっています。本来は手帳やノートに貼って使うグッズなんですけど…
使い道がたくさん!!

携帯の後ろに貼ってICカードを入れたり、ボックスに貼って写真を入れると何が入っているか一目瞭然です。車のサンバイザーに貼れば収納スペースを増やせるし、ノートに貼ればシールの収納場所にもなりますよ!便利さ忍耐力コスパ
記事をシェアする
Facebook
Pinterest
Twitter
Mail
Link