あ、これは買いだわ…!AirPods第3世代が驚きの進化を遂げていた
あ、これは買いだわ…!AirPods第3世代が驚きの進化を遂げていたスキップ
ログイン
検索
lol Badge Feed
wtf Badge Feed
omg Badge Feed
kawaii Badge Feed
trending Badge Feed公開 2022年1月23日
あ、これは買いだわ…!AirPods第3世代が驚きの進化を遂げていた
昨年10月に発売されたAirPods第3世代。買うの迷っている人に知って欲しいオススメポイントをまとめました!AirPods第2世代との違いもわかります!
Link ※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がに還元されることがあります。
AirPodsの第3世代の進化がすごかった!第2世代からガラリと変わってます。

進化しているポイントをお伝えしていきます。
進化ポイント1:まずは見た目の違いから!第2世代から結構変わってます。ケースも横長に

イヤホン下についている「軸」の長さは第2世代に比べると約1/3ほど短くなってます。


右側の第2世代に比べると、左側の第3世代は全体的に丸みを帯びた形。


耳に入れるとこんな感じ。個人的には前モデルよりもフィット感が増したなと思いました。長時間つけていても疲れにくい!


ちなみに第3世代はこちら。やっぱり軸の部分が長いですよね。


進化ポイント2:「空間オーディオ」対応で、イヤホンで聞いてるとは思えない「体験」が。


Apple Music(有料)で「空間オーディオ」とか「dolby atmos」で検索するとプレイリスがたくさん出てくるから、買ってすぐに「空間オーディオ」を体験できます。
Apple おすすめはすでに馴染みのある曲を探して聴くこと。知ってる曲のはずなのにこんなに違うの?と嬉しい驚きに出会えます。イヤホンひとつでここまで立体的な音が楽しめるって結構感動する…!


進化ポイント3:機能面もむっちゃ進化!iPhoneの「探す」機能でAirPodsを探せます。




かなり近い場所までアテンドしてくれるから、本当に探すのが楽!AirPodsユーザーにとってかなり役立つ機能です。


進化ポイント4:充電機能もアップ!防水機能も!


Apple製品との相性抜群!音を楽しみたいって言う人におすすめです。


Amazonでの価格は2万2838円。便利さに加えて「音の良さ」にもこだわりたいという人におすすめの一台です!【筆者プロフィール】阿部夏子:家電記者歴約15年。家電専門の記者として新製品や開発者インタビュー、経営者インタビューなどを精力的に行ってきた。家電製品を自分で使ってのレビュー記事も多数執筆。自宅には家電専用の物置も設置。5歳男児の母でもある。インプレス、白物家電専門ニュース媒体「家電 Watch」の元編集長。2018年からは Japan、Life teamでエディターを務める。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がに還元されることがあります。
記事をシェアする
Link