TikTokにトム・クルーズのそっくりさんが…。何者か聞いてみたら、まさかの「AI」だった。
TikTokにトム・クルーズのそっくりさんが…。何者か聞いてみたら、まさかの「AI」だった。スキップ
ログイン
検索
lol Badge Feed
wtf Badge Feed
omg Badge Feed
kawaii Badge Feed
trending Badge Feed
TikTokにトム・クルーズのそっくりさんが…。何者か聞いてみたら、まさかの「AI」だった。
トム・クルーズのTikTokアカウント?と、話題。 人工知能を使った合成映像技術(ディープフェイク)について、アカウント運営者に話を聞いてみました。
Link
『ミッション:インポッシブル』シリーズでお馴染み、トム・クルーズ様。ある夜、TikTokを漁っていたら、トムのアカウントらしきものをみつけました@deeptomcruise。

「へ〜。トム・クルーズ、TikTokやってたんだ〜」と思いながら、コメント欄を読んでいると、気になる声が…。
@vfxchrisume / Via Instagram: @vfxchrisume「この人、本物のトムじゃないよ!」


ええええええええええ!


いやいや、そんなはずない!どうみても、トムじゃん。


気になって眠れなくなったので、調査してみました。
via GIPHY @vfxchrisume / Via Instagram: @vfxchrisume実はこの方、レオナルド・ディカプリオ主演の映画『J・エドガー』等に出演する、マイルズ・フィッシャーさんという俳優。


その理由は、人工知能を使った合成映像技術(ディープフェイク)を使っているからなんだそう。

もっと、詳しい情報を知りたい!アカウントの持ち主に、話を聞きました。


アカウントを運営するクリス・ウメさんは、ディープフェイクアプリ「Metaphysic」を使って、トムにそっくりな動画を作り上げているそう。

声や仕草は、マイルズさんのモノマネ技術のおかげ!
Axelle / FilmMagic, Frank Trapper / Corbis via Getty Images 写真左がトム、右がマイルズさん。「モノマネをしているマイルズは、トムの容姿だけではなく、仕草や声を完璧に再現してくれます。AIの技術とマイルズの力があってこそ、@DeepTomCruiseに説得力が生まれるんです」とクリスさんは話します。1つの動画を完成させるのにかかる時間は、数時間〜数日。
この投稿をInstagramで見る Chris Ume(@vfxchrisume)がシェアした投稿 @vfxchrisume / Via Instagram: @vfxchrisume 「作品にもよりますが、撮影するのに時間がかかるときや、顔の入れ替えの編集作業が難しい動画もあります」「トムの顔をリアルに再現できる高度なディープラーニング技術を使用しているので、ほとんどの場合、明るさの調整や顔がズレている箇所を調整する作業になります。映像にもよりますが、数時間から数日くらいで完成します」アカウントを運営する目的を「見るもの全てが正しい情報ではないという認識を高めたい」とクリスさんは話します。


記事をシェアする
Link